お知らせ
2024年最後のビッグセール「ブラックフライデー」(11月29日~12月6日)
Amazonが毎年最後に開催するビッグセール「ブラックフライデー」。2024年は11月27……
Amazon最大セール「プライムデー2024」で見守りテック製品をお得にまとめ買い!
声を大にして言いましょう。 「プライムデーで買わないのは損!」 私も毎年、プラ……
【Amazon新生活セール】3/1~5開催!見守りや防犯・防災に役立つ製品をお得に買う
最近「すぐ必要なもの以外はAmazonセールまで待つ」をマイルールにして、欲しい物……
YouTubeチャンネルを作りました
見守りテック情報館のYouTubeチャンネルを作りました。毎回10分ちょっとくらい、テーマ……
【Amazon新春セール】1月7日までEcho/Ringなど大幅ディスカウント
本日1月7日23:59まで、Amazonで2014年最初のセールが開催されています……
善光総合研究所/NPOタダカヨ理事長の佐藤氏に本をご紹介いただきました
書籍紹介サイト「日経BOOKプラス」にて、自著「親が心配な人の見守りテック」をご紹介いただ……
10/31(火)~11/5(日)はAmazonタイムセール祭り
見守りテックを実家に導入するなら、Amazonのタイムセールは見逃せません。中核アイテムの……
当サイトが本になります!「親が心配な人の見守りテック」(日経BP)
日経BPより「親が心配な人の見守りテック」という本を出版いたします。発売開始日は2023年……
「セゾンのくらし大研究」で紹介していただきました
家事から資産運用、終活にいたるまで、人生100年時代の困りごと・悩みごとを解決する情報満載……
WEBメディア「テックチームジャーナル」にインタビュー記事が掲載されました
エンジニア向けのWEBメディアという、普段とは違う異色のメディアにインタビューして……
新着記事
- ホームセキュリティ会社の「高齢者見守りサービス」って?
- 一戸建ての火災報知器は「連動型」が安心
- 廊下やトイレの天井照明に人感センサー付LED電球を設置して自動点灯にする
- 新「Echo Spot」はコンパクト&ディスプレイ付きで使いやすい!
- 2024年最後のビッグセール「ブラックフライデー」(11月29日~12月6日)
入門編
初級編
<目的からチェック>
- 急な発病・転倒など緊急事態を早期発見
- スケジュール管理・毎日の日課リマインド
- 熱中症を防ぐ/家電製品の消し忘れチェック
- いつでも顔を見ながらコミュニケーション
- 外出・帰宅を確認/遠方から来客対応する
- リモコンが苦手になっても「声」で家電や照明操作
<モノからチェック>
- まずは手軽&安価にネット環境を作る
- 見守りの「目」になるネットワークカメラ
- 家電遠隔・自動操作するスマートリモコン
- 高齢者アシスタントはスマートディスプレイ
- 転倒や異常事態を検知するためのセンサー
- スマートドアベルで遠く離れた場所で来客応対
実践編
- ホームセキュリティ会社の「高齢者見守りサービス」って?
- 一戸建ての火災報知器は「連動型」が安心
- 廊下やトイレの天井照明に人感センサー付LED電球を設置して自動点灯にする
- スケジュール管理にアレクサ搭載スマートディスプレイ「Echo Show」を使う方法
- 離れて暮らす親へ贈る、“邪魔にならない”スマートディスプレイの選び方
- 親のAlexaアカウントを別に作るべき?
製品レビュー
親の見守りに役立つ製品・サービスを実際に使ってレビューしています。
見守りサービス
ホームセキュリティ会社のサービスや置き換え型見守り家電などのご紹介です。
お知らせ
ITを活用した高齢者の見守りや、スマートホーム製品に関するニュースや、当サイトのお知らせはこちらです。
運営者ノート
どうしたらよりスマートな見守りができるか試行錯誤する日々の記録や情報収集したことをまとめています。
関連リンク
スマートホームや見守り&介護についてもっと調べたい方のためのお役立ちサイト・記事一覧です。